中野区・駅近物産展の事業系ゴミ回収ご依頼。
駅近ビル1階にて物産展を新規オープン致します。
少量なので区の有料袋で契約し廃棄を考えていましたが、回収頻度や時間、回収方法のルールが合わず今回知り合いより紹介を受けました。
希望回収頻度や回収時間は指定できるんでしょうか?
1日ざっくり1袋分の事業ごみを廃棄します。
ゴミ置き場スペースに余裕がなく、場所柄、日中の声掛け回収でお願いしたいです。
単価御見積書下さい。

【作業内容】
事業系ゴミのお問い合わせありがとうございます。
回収頻度と回収時間のご希望があるとのことですが、基本23区内であれば条件クリアできる収集業者様を手配することが可能です。
こういった作業条件がある場合、一度弊社営業スタッフが現地確認し、回収場所までの動線等確認した上で委託予定業者様と協議、最終ご報告をさせて頂きます。
ご報告までにおおよそ7日間頂戴しております。
事業系ゴミの定期回収、コスト削減、適正診断は㈱エコ・ブレインにお任せ下さい。
23区行政処理単価=㎏=15.5円
★弊社HP内コラム/知らなきゃ損?事業系廃棄物処理の適正価格
https://www.ecobrain.co.jp/news/news.php?id=146
事業者から排出されたごみには「事業系一般廃棄物」「産業廃棄物」に分類されます。事業系一般廃棄物は「事業系廃棄物」「事業系ごみ」とも呼ばれます。
「産業廃棄物」および「事業系一般廃棄物」といった事業活動に伴って生じる廃棄物の処理等については、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律(廃棄物処理法)」で、事業者自らの責任において適正に処理しなければならない、また自ら処理しなければならないとされています。
工期 | 1週間程度 | 費用 | 1~5 万円 |