港区・海鮮系飲食店様からの事業系廃棄物処理ご依頼。
営業終了後に排出される事業系ごみ(一般廃棄物)の処理をお願いしたい。
基本、生ものを扱っているので可燃ごみ系は回収頻度多めで。
ビン缶PETボトルなどの不燃ごみ系は回収頻度少な目でも大丈夫です。
あと食材の仕入れ梱包は「発泡スチロール」なのでこちらも回収をお願いします。
無料見積から打合せ希望。
コスト削減をごみだけじゃなく全分野で着手しているので何か他にあればご提案頂きたい。


【作業内容】
お問い合わせありがとうございます。
回収頻度の条件設定は可能です。
弊社も生もの(生ごみ)を多く扱う店舗様とご契約させて頂いており、特有の注意点等は熟知しております。
事業ごみの排出場所、保管スペースも加味した上で回収頻度等の作業設定をご提案致します。
発泡スチロールも対応可能。
まずは無料での単価御見積及び回収諸条件をご提示致しました。
コストの見直し大歓迎です、ご検討下さい。
※23区 一般廃棄物 行政処理単価=㎏/15.5円
※発泡スチロール(魚箱) 産業廃棄物処分単価=箱/150円
★弊社HP内コラム=事業系廃棄物の処理方法やかかる費用は?〜東京23区編〜
https://www.ecobrain.co.jp/news/news.php?id=102
事業活動に伴って生じた廃棄物のうち、産業系廃棄物以外のものを事業系一般廃棄物といいます。
事業系一般廃棄物として、具体的には以下に掲げる種類があげられます。
工期 | 1 日 | 費用 | 25,000円~ |