空気清浄の効果とは?エアコンでもできる?
2021/09/15
いまだに世界中で多大な影響を及ぼしている新型コロナウイルス感染症。その拡大に伴い、感染症への意識が高まりつつあり、ウイルス対策の1つとして家庭やオフィスで空気清浄機が活用されています。
空気清浄機の効果というと、「花粉やハウスダストを減らせる」「嫌なニオイを防げる」など、イメージが思い浮かぶと思います。新型コロナは空気感染が主因と考えられるとされており、その対策に有効である「ウイルスの除去/ウイルス粒子濃度を下げる」という効果がある空気清浄機もあります。
実際にコロナ禍以降、空気清浄機を購入または購入を検討した方が多くいらっしゃいます。ただ、新しく買い揃えるのも、数ある機種の中から最適なものを選び出すのも、一苦労。そこでおすすめなのが「空気清浄フィルター」です。お持ちのエアコン(または空気清浄機)につけることで、エアコンを稼働するだけで空気清浄の効果があるのです。
今回は空気清浄の効果と上記の「空気清浄フィルター」について見ていきたいと思います。
空気清浄のメリットとは?
一家に一台、お部屋に一台というくらいに普及が進んだ空気清浄器。その空気清浄器と同じ役割を果たしてくれる「空気清浄フィルター」。
では、空気清浄を行うと具体的にどのような効果が得られるのでしょうか?
・ハウスダスト対策
ハウスダストとは、家庭内のホコリの中でも目に見えないくらい小さなものを指します。小さくで軽いので空気中に舞い上がりやすく、吸い込んでしまいやすいという特徴があります。ダニなどの糞や死骸が含まれている場合があり、ハウスダストを吸い込んでしまうことにより喘息やアレルギー性鼻炎などの健康被害を引き起こす原因にも。空気清浄で吸引して除去する効果が期待できます。
・花粉症の軽減
花粉はハウスダストのように空気中に舞いやすい性質、かつ花粉の表面には棘のようなものがあるため、周囲のものに付着するという特性を併せ持っています。また細菌などと比較すると粒子が大きい分床に落下しやすく、一度床に落ちてしまった花粉はなかなか吸い込むことが難しいです。扇風機などを併用して、いったん空気中に舞い上げてから吸引・除去するようにすれば効果的です。
・ウイルスの除去
ウイルスはハウスダストや花粉、さらには細菌よりもとても粒子が小さいため、空気清浄機の性能だけで除去することは困難です。ただし、高性能なフィルターを採用することで、ウイルスを少々は低減させられる可能性もあります。また、ウイルス・風邪対策を目的とするのであれば加湿器と併用または、その機能のついたものを選んで、ウイルスが好む乾燥した室内を作らないようにするのもオススメです。
・ニオイの除去
ニオイの原因となる物質も、種類によって粒子の大きさはさまざまです。粒子が比較的大きいとされる生ごみやペットのニオイなどは、空気清浄を行うことで臭いを軽減させる効果が期待できます。しかし、たばこの煙のニオイの原因物質の除去は空気清浄機でも難しいといわれています。たばこの煙に含まれる一酸化炭素などの有害物質は粒子が非常に細かく、フィルターを通り越してしまうためです。タバコの臭い軽減を目的とする場合は、より脱臭効果の高い機種を採用してみてください。
空気清浄フィルターとは?
一般的にイメージされるエアコンのフィルターとは、自分で取り外しして集塵されたホコリや汚れを掃除機で吸ったり、水洗いして洗浄するフィルターだと思います。しかし、近年のエアコンにほとんどにそれとは別に、「空気清浄フィルター」というものが付属されていること多々があります。名称はメーカーによってまちまちですが、付属されていない場合でも、自分で購入して取り付けることもできます。
「空気清浄フィルター」はその名の通り、空気を綺麗にするためのフィルター。その役割は集塵よりも脱臭や防カビ、防臭効果を発揮するフィルターカートリッジです。いわゆるイメージしやすい集塵用のフィルターの内側に付属してるフィルター・カートリッジです。フィルターですので、ご利用中のエアコンに取り付けるだけでOKです。
フィルターが空気中に浮遊するホコリ・花粉・カビ・ダニ・タバコの煙・油煙、さらにPM2.5が付着した有害物質を吸着してくれるので、エアコンを稼働するだけで空気清浄の効果があります。
「空気清浄フィルター」は細かい汚れまでしっかり吸着するが蓄積すると目詰まりしてしまいます。また使用期限が定められているので、定期的なフィルター交換が必要となりますので注意しましょう。
また上記で挙げた空気清浄の効果以外にも、フィルターをつけることでエアコン内部が汚れなくなるため、
・清掃頻度を下げることができる
・故障しなくなる/故障リスクが下がる
・電力消費の効率が良くな理、電気代節約につながる
などといった二次効果も見込めます。
そして、エアコンのフィルターは新型コロナ対策にもなります。
2020年7月にWHOが取りまとめたウイルスに関するガイドラインによると、「主に屋内で、混雑し換気が不十分な場所で最新のウイルスに空気感染することは無視できない」とし、空気感染の可能性が指摘されています。また、空気感染は一般社団法人日本医療福祉設備協会規格/病院設備設計ガイドライン(抜粋)によれば、特に空気感染は空調設備と密接な関係があるとのこと。「適切なエアフィルターは、浮遊微生物や浮遊微粒子をろ過し、空気感染を予防するために清浄度の高い空気を提供できる。」ともされており、エアフィルターが空気の清浄に役立つことが解ります。
また、新型コロナウイルスの対策には、こまめな換気が推奨されています。窓を開けた換気が推奨されていますが、幹線道路沿い、花粉の時期など窓を開けたくない場合もあります。また、窓の開かないオフィスや地下の店舗などもあり、思うように換気できない場合も多いのではないでしょうか?
エアコンを使用する場合も換気をしながらの冷暖房が推奨されています。窓は開けっ放しだど冷暖房効果は満足に得られませんし、厚生労働省の基準(毎時2回以上)を実施するのは容易ではありません。そんなときにエアコンの内気循環パワーを利用する手もあります。
空気清浄機やエアコンの空気清浄フィルターを使用することで様々な効果が得られることがわかりました。ただ、フィルターが常に清浄で清潔な状態でなければ100%の清浄効果は得られないものです。
そうは言っても、常時エアコンやフィルターを気にしてばかりいるのも、毎日掃除するのも現実的ではありません。この問題を弊社エコ・ブレインが解決いたします!お悩みは疑問がある場合は、ぜひエコ・ブレインまでお問い合わせください!
(参考サイト)空気の王様:感染対策を詳しく知ろう